【FFRK】ヒートアップするフルハイブレイク界隈【326】

フルハイブレイク系必殺界にイケメン現る

ノエル

今日から始まったFF13-2イベントで新登場したノエルくん。ご覧のとおりのイケメンです。

いきなりバースト必殺を引っさげての実装となり、しかもそのバーストがファリスやワッカと同系統のフルハイブレイクという高性能っぷり。

バースト必殺もバーストアビリティもモロ被りの3人ですが、実際誰が強いのか、じっくり考えてみましょう。

そもそも、なぜフルハイブレ系バーストは強いのか

まず、「フルハイブレイク」というのはあくまでもユーザー間での仮称のようなものです。

物補アビリティの「フルブレイク」は、攻・魔・防・魔防の4ステータスを下げる事ができますが、下がるステータスの倍率はハイブレイクより低く設定されています。

ところが、フルブレイクと同種のステータスダウン系超必殺は、すべてのステータスをハイブレイクと同程度ダウンできます。

つまり、「フルブレイクタイプの必殺技はアビリティのフルブレイクより弱体効果が大きい」という事です。

さらに、FFRKのデバフ(バフ)は「ステータスの組み合わせが違うと効果が重複する」というルールがあります(ハイメガバオール等の一部例外は存在する)。ノエル達のバーストには、バースト発動時のハイフルブレイクデバフにバーストアビリティのハイブレイク系攻撃で弱体効果を上乗せできるという長所があるわけですね。

長らく「鉄壁ゲー」と揶揄されがちなRKでしたが、その回答として(?)最近は防御・魔防無視の攻撃をボスがガンガン使ってくるようになり、デバフの重要性が高まりました。

デバフゲーの様相を呈しつつある中で、1キャラで高い効果のデバフを重ねられるんだから、そりゃもう強いに決まってます。

フルハイブレ系必殺ってどんくらいあるの?

バーストの場合はファリス、ワッカ、ノエルだけになりますが、超必殺を含めるともう少し使用可能キャラが増えます。

「全体フルハイブレ(攻撃判定無し)+全体リジェネ」のケット・シーと、元祖フルハイブレのフランの「オーバーミスト」ですね。

現時点では、ファリスバースト、ワッカバースト、ノエルバースト、ケット・シー超必殺、フラン超必殺の5種類が存在しています。

性能比較

※アビ枠の()内はダイブでの追加となります。

キャラ フルハイブレ必殺 その他の必殺 アビ枠
フラン 単体7連フルハイブレ ランダム対象に雷弱体
  • 物補5
  • 物ス5
  • シューター5
  • 黒3
ケットシー中間管理職 全体フルハイブレ(ダメージなし)
+全体リジェネ
8連白魔法攻撃+全体クリアップ大
  • 白4
  • 召喚4(5)
  • 詩人5
  • 踊り子5
ファリスおかしら 単体5連フルハイブレ
+バーアビで攻・魔ダウン
全体風弱体
  • 物補5
  • 物ス4
  • シーフ5
  • 踊り子4(5)
  • シューター5
  • (機工士4)
ワッカ常時半裸 ランダム対象12連フルハイブレ
+バーアビで攻・魔ダウン
全体暗闇&毒
  • 物攻3
  • 物補5
  • 物ス3
  • シューター5
ノエル カタコトイケメン 単体5連フルハイブレ
+バーアビで攻・魔ダウン
(バーアビは遠距離判定なし)
なし
  • 白4
  • 物攻5
  • 物ス4
  • シーフ4(5)

必殺性能はワッカ最強?

こうして比較してみると、必殺の性能ならランダム12連で実質全体フルハイブレ+ダメージのワッカが最も優秀ですね。単体でも全体でも機能できるというのが、他のフルハイブレと比較して有利になっています。

ケット・シーは「必殺で全体フルブレ→踊り子アビで重ねがけ」という動きを出来るので、全体デバフ性能のみで見ればワッカ以上になります。

ただし、必殺技の複数運用となると、弱体持ちのフランとファリスが有利になってきます。フランの場合は殿下バースト、おかしらの場合はオーバーフロークラウドが相方になります。ケット・シーのクリアップは優秀ですが、「いかり」も「エンアス」も使えないので、複数運用はちょっと難しそうですね。

本体性能はファリス1強?

アビリティに関してはファリスが圧倒的に有利ですね。ほとんどワッカ、フランの上位互換と言ってもいいくらいの恵まれたアビ枠です。バーストは単体ですが、踊り子で全体デバフを撒くこともできます。

問題は、ノエルのエンアスとプロシェルをどう捉えるか。

ノエルはバースト無しの性能だと単なる器用貧乏くんになりますが、バーストを使えればプロシェルエンアスからのフルハイブレ連打マンとなり、極端なくらいに性能が向上します。

本体性能単独では微妙ですが、本体性能+バーストでの性能の上がり幅が大きい、なかなか面白いキャラとなっています。

結論:シチュエーション次第

身も蓋もない話ですが、結局はシチュエーション次第ですね……。

とにかく全体デバフが必要な場合→ケット・シー

ボスの数が戦闘中に変動する場合→ワッカ

火力もデバフも欲しい場合→ノエル

ファリスは上記の全てのシチュエーションに対して2番手くらいで入っていける便利ポジションといったところでしょうか。

ファリス、フラン、ワッカで必殺の回転を速めるためには「いかり」を運用する事になりますが、「さけぶ」のバフを上書きしてしまうので、リバティの様な複合バフ使用時以外は火力が下がりがちになります。

ノエルの最大の長所は、「現在最もメジャーな火力バフの「さけぶ」運用時でも、エンアスで火力を下げずにバースト連発可能」という点にあると言えるでしょう。

おまけ

見た目比較

ワッカ

ワッカ

ルールーは外見で男を選ばない女性だということがよくわかりますね。

ケット・シー

リーブ

ファンシーグッズ大好きな渋いおっさん。そのギャップが魅力……?

フラン

フラン

ゲージがもりもり溜まりますね。

ファリス

ファリス

圧倒的女の子。踊り子ファリスは配色が非常に可愛くて、個人的に大好きです。

ノエル

ノエル

キミのハートをフルハイブレイクしちゃうぞ☆

ただしストライクゾーンは14歳前後の透明感がある女の子。

ノエルをパーティに入れる際は、エーコやクルルを同行させてあげましょう。

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
黒板ごろー

黒板ごろー

今年は色々頑張ります。

FFRK歴 初期から
スタミナ MAX
好きなキャラ アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア
課金額 数えるのを辞めた
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー